Place クラスメソッド

← 目次     No.0002 →

999999

 更新日:

Place クラスメソッド

 Place クラスには以下のメソッドが定義されています。

object.config(cnf={}, **kw)
「place_configure」メソッドと同じです。
「Frame」では使用不可。Frameのメソッドとして再定義
object.configure(cnf={}, **kw)
「place_configure」メソッドと同じです。
「Frame」では使用不可。Frameのメソッドとして再定義
object.forget()
「place_forget」メソッドと同じです。
「Frame」では使用不可。Packのメソッドとして使用
object.info()
「place_info」メソッドと同じです。
「Frame」では使用不可。Packのメソッドとして使用
object.place(cnf={}, **kw)
「place_configure」メソッドと同じです。
object.place_configure(cnf={}, **kw)
 オブジェクトの親ウィジェット上の座標を指定して、その座標にオブジェクトを表示します。

引数
cnf
設定するオプションの以下のキーワードの文字列と値を辞書型で指定します。

 anchor
・「x」、「y」、「relx」、「rely」オプションの指定した位置にオブジェクトのアンカーポイントを配置します。
・アンカーポイントは A1.5 アンカー定数で指定します。デフォルトは「nw」が設定されています。
 bordermode
・オブジェクトを配置する座標に親オブジェクトの境界線を含めるかを文字列で指定します。
・文字列「inside」はデフォルトで、境界線を含めません。
・「outside」および「ignor」は境界線を含めます。境界線を含める場合、座標は境界線を無視します。
 height
・オブジェクトの高さを A1.1 位置、サイズ単位の値で指定します。ハイライト枠や境界枠があれば、それを含むサイズになります。
・このオプションで高さ指定すると、オブジェクトの作成時に「height」オプションで指定した値は無視されます。
・このオプションで値を指定しない場合、オブジェクトの高さは前にこのメソッドで指定していた場合はその値が、指定していない場合はオブジェクトの作成時に「height」オプションで指定した値になります。
・空文字を指定すると、オブジェクトの高さはオブジェクトの作成時に「height」オプションで指定した値になります。
 in
・オブジェクトを配置する親オブジェクトを A1.11 ウィンドウ名、ウィンドウパス名のパス名で指定します。
・このオプションで親オブジェクトを指定した場合、オブジェクトの作成時の「master」引数での設定は無視されます。
・指定する親オブジェクトは、オブジェクトの親かその子孫である必要があります。また、オブジェクトと親オブジェクトは同じメインウィンドウまたはサブウィンドウのトップレベルウィンドウに属している必要があります。
・このオプションが指定されていない場合、デフォルトでオブジェクトの作成時の「master」引数で指定したオブジェクトが親オブジェクトになります。
 relheight
・オブジェクトの高さを 親オブジェクトの描画領域の割合で指定します。ここで、描画領域は「bordermode」の設定に従います。
・値は浮動小数点数またはその文字列で指定します。「0.5」は親オブジェクトの描画領域の半分の高さになることを意味し、「1.0」 は親オブジェクトの描画領域と同じ高さになることを意味します。
・「height」オプションが指定または設定されていて、このオプションを指定するとそれらの値は合計されます。例えば、「relheight=1.0」、「height=-2」は、オブジェクトの高さを親オブジェクトの描画領域より 2 ピクセル短くします。
 relwidth
・オブジェクトの幅を 親オブジェクトの描画領域の割合で指定します。ここで、描画領域は「bordermode」の設定に従います。
・値は浮動小数点数またはその文字列で指定します。「0.5」は親オブジェクトの描画領域の半分の幅になることを意味し、「1.0」 は親オブジェクトの描画領域と同じ幅になることを意味します。
・「width」オプションが指定または設定されていて、このオプションを指定するとそれらの値は合計されます。例えば、「relwidth=1.0」、「width=-2」は、オブジェクトの幅を親オブジェクトの描画領域より 2 ピクセル短くします。
 relx
・「anchor」オプションで設定したアンカーポイントの横方向座標を描画領域の割合で指定します。ここで、描画領域は「bordermode」の設定に従います。
・値は浮動小数点数またはその文字列で指定します。「0.0」は親オブジェクトの描画領域の左端に位置し、「1.0」 は親オブジェクトの描画領域の右端に位置します。
・「x」オプションが指定または設定されていて、このオプションを指定するとそれらの値は合計されます。例えば、「relx=0.5」、「x=-2」は、オブジェクトの座標を親オブジェクトの描画領域の中心から 2 ピクセル左に配置します。
 rely
・「anchor」オプションで設定したアンカーポイントの縦方向座標を描画領域の割合で指定します。ここで、描画領域は「bordermode」の設定に従います。
・値は浮動小数点数またはその文字列で指定します。「0.0」は親オブジェクトの描画領域の上端に位置し、「1.0」 は親オブジェクトの描画領域の下端に位置します。
・「y」オプションが指定または設定されていて、このオプションを指定するとそれらの値は合計されます。例えば、「rely=0.5」、「y=-2」は、オブジェクトの座標を親オブジェクトの描画領域の中心から 2 ピクセル上に配置します。
 width
・オブジェクトの幅を A1.1 位置、サイズ単位の値で指定します。ハイライト枠や境界枠があれば、それを含むサイズになります。
・このオプションで幅を指定すると、オブジェクトの作成時に「width」オプションで指定した値は無視されます。
・このオプションで値を指定しない場合、オブジェクトの幅は前にこのメソッドで指定していた場合はその値が、指定していない場合はオブジェクトの作成時に「width」オプションで指定した値になります。
・空文字を指定すると、オブジェクトの高さはオブジェクトの作成時に「width」オプションで指定した値になります。
 x
・「anchor」オプションで設定したアンカーポイントの横方向座標を A1.1 位置、サイズ単位の値で指定します。ここで、描画領域は「bordermode」の設定に従います。
・このオプションで値を指定しない場合、座標は前にこのメソッドで指定していた場合はその値が、指定していない場合はデフォルトの「0」に値になります。
・空文字を指定すると、デフォルトの「0」に値になります。
 y
・「anchor」オプションで設定したアンカーポイントの縦方向座標を A1.1 位置、サイズ単位の値で指定します。ここで、描画領域は「bordermode」の設定に従います。
・このオプションで値を指定しない場合、座標は前にこのメソッドで指定していた場合はその値が、指定していない場合はデフォルトの「0」に値になります。
・空文字を指定すると、デフォルトの「0」に値になります。

*args
設定するオプションの値をキーワードで指定します。オプションは前記の「cnf」引数と同じです。
object.place_forget()
 オブジェクトの「place_configure」メソッドの実行を無効にします。これにより、オブジェクトは非表示になり、「place_configure」メソッドで設定したオプションの値はデフォルト値になります。
備考
 オブジェクトを再表示するには、オプションを設定した「place_configure」メソッドを実行します。
object.place_info()
 「place」または「place_configure」メソッドで設定したオプションの値を取得します。
返り値
オプションのキーワードの文字列と値を辞書型で返します。
object.place_slaves()
 「place」または「place_configure」メソッドで配置された子オブジェクトを取得します。

引数
なし

返り値
 すべての子オブジェクトをリストで返します。

備考
 Misc クラスで定義されています。
object.slaves()
 「place_slaves」メソッドと同じです。
「Frame」では使用不可。Packのメソッドとして使用

備考
 Misc クラスで定義されています。