3.11 フレーム表示位置とサイズ(2)(winfo_x、winfo_y、winfo_rootx、winfo_rooty、winfo_width、winfo_height、winfo_reqwidth、winfo_reqheight、update)
フレームの表示位置は Misc クラスメソッド の「winfo_x」、「winfo_y」、「winfo_rootx」、「winfo_rooty」メソッドで取得することができます。
「winfo_x」および「winfo_y」メソッドは、親オブジェクトに対する表示位置を取得します。取得するには下記の書式を用います。詳細は Misc クラスメソッド を参照して下さい。
このメソッドで取得される値は親オブジェクト(ウィンドウの場合はクライアント領域)の左上端に対するフレームの左上端の表示位置で、「winfo_x」は x 座標、「winfo_y」は y 座標を取得します。
「winfo_rootx」および「winfo_rooty」はスクリーンに対する表示位置を取得します。取得するには下記の書式を用います。詳細は Misc クラスメソッド を参照して下さい。
このメソッドで取得される値はの左上端の表示値で、「winfo_rootx」は x 座標、「winfo_rooty」は y 座標を取得します。
フレームのサイズは Misc クラスメソッド の「winfo_width」、「winfo_height」、「winfo_reqwidth」、「winfo_reqheight」メソッドで取得することができます。
「winfo_width」および「winfo_height」メソッドは、現在表示されているフレームの幅と高さを取得します。。取得するには下記の書式を用います。詳細は Misc クラスメソッド を参照して下さい。
「winfo_reqwidth」、「winfo_reqheight」メソッドは、それぞれ、フレーム作成時の「width」、「height」オプションで設定されている幅と高さを取得します。取得するには下記の書式を用います。詳細は Misc クラスメソッド を参照して下さい。
フレームの現在の表示値を取得するときは、イベント処理が終了してその設定値が反映された後に行います、イベント処理の終了を待つには Misc クラスの「update」メソッドを用います。下記の書式を用います。詳細は Misc クラスメソッドのを参照して下さい。
次のプログラムは「width」と「height」オプションでフレームサイズを指定した後、「place」メソッドでフレームの表示位置とサイズを設定しています。フレームの表示位置とサイズを各メソッドで取得して「print」出力しています。値の取得には、設定値がウィンドウに反映された後に実行する必要があります。そのため、フレームへの反映が処理されるまで待機する「update」メソッドを「「print」出力の前に実行しています。
import tkinter as tk | |
root = tk.Tk() | |
root.geometry('300x200+100+100') | |
frame = tk.Frame(root, width=100, height=160, bg='red') | |
frame.place(x=50, y=20, width=200, height=160) | |
frame.update() | |
print('position', frame.winfo_x(), frame.winfo_y()) | |
print('position_r', frame.winfo_rootx(), frame.winfo_rooty()) | |
print('size', frame.winfo_width(), frame.winfo_height()) | |
print('size_rq', frame.winfo_reqwidth(), frame.winfo_reqheight()) | |
root.mainloop() |
「print」出力が各メソッドに対して下記のように得られます。
position_r 158 151
size 200 160
size_rq 100 160